人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひな人形 完成

各種小物を付けて 
ひな人形の完成です。
ひな人形 完成_f0119863_20283578.jpg

新機能に変わって
思うように画像がアップできないし、上下が定まらない(;´・ω・)
写真を更新したくなくなるねぇ。
外部カウンターも外したんだけど(;´・ω・)何が問題なんだろう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/12/63/f0119863_2059310.jpg
ひな人形 完成_f0119863_2132156.jpg

これで、正常に見えるかな?
# by koumonomio | 2016-10-12 20:39 | 雛人形 製作風景

初夏の訪れ

我が家で、金魚鉢の睡蓮の花が開きました
初夏の訪れ_f0119863_13204978.jpg


カメラでなくiPadの画像だと上下が決まらないことが分かりました(;´・ω・)
使い勝手が悪いなぁ
# by koumonomio | 2016-06-06 13:22 | 花・植物

型紙おこし

型紙おこし_f0119863_11422439.jpg

# by koumonomio | 2016-05-19 11:42 | 雛人形 製作風景

真田丸


画像が反転して表示される(;´・ω・)
真田丸_f0119863_2374152.jpg

真田丸_f0119863_23811.jpg

真田丸_f0119863_2381632.jpg

# by koumonomio | 2016-03-06 15:44 | 季節の行事?

鎧兜は一人一飾り

たまに、
お客様よりお父さんの鎧や兜を孫に使いたいので修理を…
と、言われますが
鎧や兜はその方の身代わりです。
使い廻しはできませんm(_ _)m

特に、昔は命を賭けた戦に出かける場合
武将は前戦に使った武具でさえ身に付けずに新しい物で出兵したそうです。
基本
兜の鉢の上に穴が開いていますが、
これを天辺の穴、周りの飾り金具を八幡座と呼びます。
鎌倉時代前後はこの穴が大きく、
侍の象徴である髷を戦の神様の八幡様に守ってもらうと言った意味で
髷を穴に通していたそうです。
従って、ここの穴に髷を通せるのは一人だけ
誰かに兜を渡す事は…
討ち取られた事にもなります…
お子様にはその子専用の鎧兜をご用意下さいm(_ _)m

鎧兜は一人一飾り_f0119863_14395229.jpg

天辺の穴と八幡座
# by koumonomio | 2016-03-05 14:53 | 季節の行事?